NPO法人RRP研究会は、DV被害者を精神的に支援し,また,加害者についての調査研究・更生教育も同時に行うことによって,被害者を救済すると同時に,DVを少しでも減らすことに貢献したいと考え,平成16年に任意団体としてDVに関する研究会を立ち上げました。
研究会は内閣府の委嘱事業として東京都が平成16年度に施行した「DV加害者更正プログラム」の開発・実践に関わった精神科医,臨床心理士を中心として構成されています。平成19年12月には東京都によって特定非営利活動法人(NPO法人)の認証を受けました。
その後、平成17年度から今日に至るまで、当研究会主催として、DV教育プログラムの継続・改善を進めています。また,DV被害者と子どもを支援するためのプログラム,DV加害者に対する認知行動療法などをテーマとした数々のワークショップも開催しており,専門家の育成に力を入れています。
そうした中、RRP研究会は令和2年2月に金剛出版より、「DV加害者プログラム・マニュアル」を発行するに至りました。
この度、東京都、長野県、静岡県、長崎県、熊本県、鹿児島県において、本マニュアルを活用し工夫を重ねながら、DV加害者プログラムを実施している各団体が集まり、これまでの活動内容を報告し、DV加害者プログラムの内容と意義について再検討するため、本講演を企画することと致しました。
「プログラムについて知りたい/興味がある」「どのような内容なのかわからない」と思う方にお伝えできればと思っています。
注意:本研修は「生配信のみ」でオンラインにより開催します。録画視聴の予定はありませんのでご注意下さい。
Peatixによるお申込完了の後、講演前日の9月10日(土)までに参加用のZoomURLをPeatix経由のメールで御案内しますので、@peatix.comのメールが届くよう、設定をお願いします。
★日時:
2022年9月11日(日)13:00-17:00頃(途中休憩あり)
★参加費(申込期限:9月10日(土)16:00まで)
一般参加:3,000円
学割参加:1,500円 ※申し込み時、「所属等」欄に学校名(大学名)を記入してください
★対象:
・DV被害者支援員、及び、精神保健福祉士、ソーシャルワーカー、臨床心理士、公認心理師等の有資格者である専門家対象
・DV被害者支援に携わっておられる方や、実施する側としてDV教育プログラムに興味を持っている方
・職業上、DV加害者への対応をされている方
・DVに関わっている当事者(加害者・被害者・家族友人などの関係者) 等
★発表団体:
・東京_NPO法人RRP研究会
・長野_NRRP研究会
・静岡_NPO法人SRRP研究会
・長崎_ながさきDV加害者更生プログラム研究会
・熊本_熊本DVアプローチ研究会り・まっぷ
・鹿児島_Lazo(ラソ)
★講師・テーマ(随時更新):
・RRP研究会:古藤吾郎ファシリテーター「 RRP研究会のDV加害者男性プログラム〜18年の実践より」
・NRRP研究会:鶴巻雄介代表
・SRRP研究会:新谷真弓ファシリテーター
・ながさきDV加害者更生プログラム研究会:佐藤紀代子ファシリテーター
・熊本DVアプローチ研究会り・まっぷ:竹下元子代表
・Lazo:佐々木浩介代表「鹿児島Lazo(ラソ)のDV加害者への取り組み」
★視聴方法:
Zoomによるビデオライブ配信です。PCでの視聴をお勧めします。
★申込み締切:
2022年9月10日(土)16:00まで。
キャンセルは、2022年9月10日(土)17:00までにPeatix内のメールにて御連絡をお願いします。
キャンセルにつきましては、下記の場合はご返金の手数料(Peatix規定料金)がかかります。
(1)クレジットカード払いにて支払日から50日以上経過している場合
(2)コンビニ・ATM払いでチケットを購入した場合
2022年9月10日(土)17:00を過ぎたキャンセルはお受けできません
皆様の御参加をお待ちしております。
特定非営利活動法人RRP研究会 事務局
申し込みはこちらから。
https://peatix.com/event/3254901
|